2013年11月17日 (日)

幼児ミュージックフェステイバル

  先週は、和歌山市内で、幼児ミュージックフェステイバル。和歌山県内の3保育園(民間)、泉佐野では、末っ子が通うなかよし保育園とひねの保育園が参加し、鼓笛隊や組体操を披露してくれました。皆んな、すごかった!
  例えば、くるくるくるくる逆上がりを連続する5歳児(一部の子ですが)を見ていると、子供の可能性を低く見積もっているのでは実は大人ではないか、と少しショックを受けました。
 で、批判を恐れずに言うと、公立よりも民間園の方がはるかに、子供たちに挑戦の機会を作り、喜びを分かち合うような工夫がこらされているのではないでしょうか。
 うちの子は、この二日ほど本番にむけて結構緊張していたようで、解散して「終わってホッとした!」と少し大人びた感じ。先生方、ありがとうございました。

二宮尊徳から学ぶ

 昨日は、大阪市内の「あったかファミリー」で「二宮尊徳から学

ぶ」というテーマで話をさせていただきました。熱心に聴いてくだ

さった皆さんに感謝です。
 「二宮金次郎は、薪を背負って歩きながら本を読んだ、親孝行で

勤勉な少年」というイメージに日本人の老若男女、大多数が囚われ

ていることに気づきました。これは非常に非常にもったいないこと

です。
 そのスケールの大きさ、とても真似できようもない偉大さ、絶対

的な貧困からのサバイバー、疲弊した江戸・日本の建て直しの貢献

者、経営コンサルタント、哲学者、ビジネスマン、二宮さんの様々

な面を多くの方々に知ってもらいたい、とつくづく思いました。
 そして、積小為大(=チリも積もれば山となる=実は誰もが努力

すれば結果は必ずついてくる)をまず自分から実践していきたいと

思います。

2013年11月 4日 (月)

10月分 税理士開業~ 計9日

フェイスブックより転載

2日 税理士開業

昨日は副大臣、政務官人事が公表されました。政治家が官僚をしっかりコントロールしきる力は1年で身につきません。現政権においては、副大臣、政務官であっても従来のように1年前後で変わることがないように登用を続けていただきたい。当選回数を重ねたからポストをローテションとしてまわすという悪癖が、国力を弱めました。真の力量を議員に身につけさせるようにすることが、今後の日本には大事です。
 今日は、2014年4月から消費税が8%となることが総理から表明されました。14年ぶりの引き上げです。5兆円規模の経済対策も今後打ち出されます。中身に注目していきたいと思います。
 先週、税理士登録が済み、開業しました。堺市長選挙の応援が終わり、新しい発見が続きますが、新鮮な気持ちを持ち続けたいと思います。 

5日 増える観光客 

木曜日は、泉佐野インバウンド研究会 の発足式行でした。泉佐野、りんくうタウン周辺のビジネスチャンスに多くの企業が注目しています。今月19、20日に開催のええじゃないか祭のチラシを配り歩きましたが、軒並み、好評でした。何せ、アジアからの観光客が増えてます。タイ、ベトナム、インドネシア、フィリピン、マレーシア。先々の話ですが、陽気なアジアの方にも一緒に踊れる仕掛け作りも考えないと。

17日 だんじり

秋の祭りも大きな事故もなく無事に終わり、急に肌寒くなってきました。
だんじり祭りの二日間は、綱を持つ子供たちの脇を走っていましたが、本当にみんな、よく頑張ったなあ、と思います。
 小学低学年の子でも、ずっーと頑張った子が何人かいました。横で見守るお母さん達の方が大変そうでした(笑)。
 あんな感じで、体力の限界を突破して、自分に自信を持てるようになり、子供たちは成長していくんだなあ、と頼もしく思いました
 うちの子達は、もうちょっと走ってくれたらなあ、と思ったのですが、友達と楽しく笑いながら曳く様子は、嬉しいものですね。

21日 10周年 泉州yosakoi

10周年を迎えた泉州yosakoiえぇじゃないか祭り。午前は雨でしたが、二時過ぎから晴れ間が見えて、すっきり終了しました。シークル会場を担当し、いろいろありましたが、11時過ぎのドシャブリの中、総踊りに協力してくださったチームには本当に勇気づけられました! フィナーレの花火も心動かされましたね。来年はどうなるのか?

22日 同窓会報

高校の同窓会報が届きました。クラブ活動報告を見ると、私が所属していたフィールドホッケー部(大阪府内で4校しかない)の高3生が近畿ベストイレブンに選ばれています!大学でも是非続けてよ!
 国際物理オリンピックで銅賞を受賞した高3のS君の参加記から。デンマーク滞在9日のうち試験がわずか2日!自由研究が1日。あとは400人の物理好きの参加者同士の交流や観光プログラム中心で、「勉強に遊びに積極的な姿勢は日本では体験できないものでした。」とありました。
 話は我が家に戻って、夕食後、4歳の末っ子がコマ回し。「なんでやねん」とつぶやきながらも、泣きそうな表情で集中、悪戦苦闘していました。少しづつですが上手になっています。
 なんでもええから、好きな事、見つけてくれよ!

24日 左眼

先週、非常に空疎な理由で、左眼を怪我しました。幸い、視力に影響はないようです。とはいえ、外見的には、あと1週ほどは顔にダメージが残ります。仕事上、いろんな方に会うので、その度「眼、どうしたの?」と尋ねられますが、時間の余裕があれば話しています。話さないとこっちが不審者になりますから。
 で、この顔をカバーするには何が必要か?と考えたら、答えは「笑顔」です。これ以外の正解はありません。眼帯を付けると、余計周囲を心配させました。相手の目を見ずに話せば目立たないですが、明らかに自分に落ち度がないのに、おかしいですね。ということで、「笑顔」を否応なく意識するという、めったにない機会ですが、少しの間、辛抱します。

25日 銀行

ある銀行の営業マンが、「融資先を紹介して」と僕のところにやって来ました。
 その後日、某社の社長の話。
 「その銀行には、支店長の判断で融資を断わられたぞ。」    
 確かに、債務超過ですからそんな判断もありえます。 しかし、昨年度は利益が上がり、今年度は売上倍増の勢いです。別の銀行が、その収益の回復具合を見て、融資してくれています。
 銀行としては、その会社の返済能力をチエックします。その際、会社の何を重視して融資の判断をするのか、景況を見ながらでしょうが、センスが問われます。僕としては、ありきたりですが、少しでもお客さんのプラスになれるような判断をしたいですね。

27日 ボウリングのセンターピン

昨夜は、3年ぶりのボウリング。一回目、71。皆から白い眼で見られる中、二回目は153。倍返しに成功!よー盛り返しました!田尻町のベテラン議員さんにはかないませんでしたが、2位で気分よく帰りました。スコア表を見ると、1回目は、一投目でほとんどセンターピンを倒せていなかったんですね。
   「改革のセンターピンは・・・」とよく維新の選挙の政策でいわれましたが、ホント、センターピンをはずすとボロボロになってしまうことが、よーくわかりました。
   何事もセンターピン狙いです。

29日 がん検診

がん検診の待合室です。またバリウムを飲まないといけません。昨晩から絶食で、お腹すいてます。力が出にくい1日の始まりですが、年に一 度のこと。大人しくしています。

9月分 堺の選挙~ 計5日

 フェイスブックより転載。

14日 堺市長選のための応援によく行ってます。ここ数日は、本日4時からの堺市西区のアリオ鳳での街頭演説会、西林候補予定者+橋下代表+松井幹事長、の準備にかかわらせていただきました。千数百人の方々がしっかり聞いてい下さってホッと一安心です。それにしても、全国各地から多くの同志の皆さんが、大きな視点では日本を変えるため、頑張ってます。反対勢力の方々も必死ですが、明日以降の堺市長選はさらにヒートアップするでしょう。

18日 泉佐野では、台風18号の被害が少なかったものの、各地で大きな被害。
 「二階から外を見ると、海になっていた。」と福知山市の状況を撮影した方のコメントがニュースで流れていました。
 11月には福知山マラソンに出る予定ですが、あと2月でどこまでダメージを回復できるでしょうか。何かできることはあるのではないか、考えてみたいと思います。
 今回の台風で、 亡くなられた方に心からのお悔やみを申し上げるとともに、被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

19日 泉佐野市内のある団体で「二宮金次郎の話」をさせていただきまし
た。一時間超、話すのはひさびさです。その生涯については伝えられたかもしれませんが、なぜ今、この時代に二宮金次郎なのか? という主旨は伝えきれなかったなあ、とふりかえっています。11月の再チャレンジする機会を、しっかり生かしていこう。

21日 理事をさせていただいている、なかよし保育園の運動会、終了。秋晴れに恵まれました!子ども、大人、笑顔が満開でした。

26日 本日も堺市に応援に行きました。僕が手伝えるのは明日一日だけですが、精一杯、維新候補を応援したいと思います。
   久々にマイクを持たせていただき、
 政治に限らず何事も本筋をはずしてはいけない。
 批判のための批判ではなく、建設的な議論で勝たなくてはいけない。
 何歳になっても、常に未来志向でいたいものだ。 
 規制でがんじがらめの業界ほど、新規参入を阻み、足のひっぱり合いが延々と続く。
   等々、考えておりました。

 維新の会は、成長戦略をさまざまな場面で訴えており、次世代のために、山と谷を乗り越えて、それは続けなければいけません。
 ですが、それ以前に政治の出発点である選挙。選挙を規制する公職選挙法を各党真摯に議論し、今の時代に合った法律に速やかに変えていただきたいものです。
 現在の選挙スタイルが政治家の成長そのものを阻んでいます。

8月分 インスタント味噌汁~ 計4日

フェイスブックより転載。

4日 最近友人に勧められて、夕食にインスタントの味噌汁を時々試すのですが、どの種類も非常に美味しい!単価は想定よりも高いのですが、味は年々進化しているのではないでしょうか。

15日 住之江にある大阪護国神社での英霊感謝祭へ。境内に鎮魂碑があれだけ多数あるとは思いもよりませんでした。遺族の方々、関係者の方々の、我が国を護ってくれた英霊への思いが伝わってきます。
 その後、妻の実家へ。車で20分ほどですが、その間、住之江区、住吉区、東住吉区、阿倍野区、生野区と移動。地図を見ながら、「なんでこんな区割りが細かいの?」と素朴な疑問が浮かびます。ちなみにこの5つの区は、人口が10万~15万ほど、面積、6k㎡~20k㎡と非常にコンパクトです。広域行政は大阪府に任せ、住民に身近な行政は近辺で合区・再編した基礎自治体へ、という役割分担が是非必要、と思ったところです。大阪都構想実現のため、9月末の堺市長選、微力ですが頑張りたいと思います。
 今日は盆踊り二日目。飲もうか、青少年指導員のパトロールに行こうか、迷っています(笑)・・・。

17日 昨日も盆踊り会場をいくつかお邪魔しました。各地域によって、盆踊りの主体、協賛金集め、参加者の傾向、それぞれ違いがあり、毎年工夫をこらしています。その中でも今年から始まった佐野浜4町青年団盆踊りは、運営側、参加者が非常に若返った、そんな印象の盆踊りで大成功でした。
 ふと思うのですが、地元の各々の祭りを担う方々が徐々に高齢化しています。青年団の人数が少なくなり、そのOBが増えていて・・・・。子供の数そのものが減っています。ふるさとの祭りをきっちり継承させねばいけないと思います。ただ、どんな祭りでも、参加者の裾野を広げるチャレンジを少しでもしていく必要があるなあ、と今夜のだんじりの会議が終わって、思ったところです。

27日 ある塾主催の小学生達の速読教室を傍聴?しました。
児童書を朗読テープを聞きながら読み進めます。そのテープのスピードが1.5倍、2倍、2.5倍速と上がっていくのです。一番早い子は3.5倍速。下級生でも後半は2.5倍速。
 本当に聞き取れているのか?
 しかし、普段ならありえない脳への刺激があるのは間違いないでしょう。サクッと1冊読み終わるたびに、スッと手を挙げる上級生の誇らしげな横顔を「すげえ」と見ながら、こんな世界もあるんだな、と感心した一日でした。

7月分 計2日

 順にフェイスブックより転載しておきます。

13日 昨日は、神戸市垂水区のえいき候補、今日は淀川区へ東候補の選挙応援。少し離れたところに選挙応援に行くと、何かしらおまけがついてきます。
 昨日はなんと民主党の海江田党首の応援演説に遭遇しました!暑い中、10人以上(?)のSPに囲まれながらの演説。
 今日は、ある議員の奥さん!こんなエネルギッシュでシャキシャキした方、なかなかいないです。時間を一瞬たりとも無駄にせず、嵐のように(?)テキパキしてました。わずか30分ほど、街宣車でご一緒させていただきましたが、大変勉強になりました。

30日 昨日は、地元の神社で、近所の子供たちを集めて、かぶと虫相撲。初めての試みでしたが、おおいに盛り上がりました!「中庄丸」が優勝したのですが、決勝戦は、両かぶと虫とも一歩も引かず、角を交えました。
 なぜか土俵外に逃げ出す(決まり手は「にらみ出し」)かぶと虫が多数いる中で、準決勝以降は、闘争本能が強い奴らが残りました。圧巻は、準決勝の「角投げ」。滞空時間が30秒?大人たちも息を呑んで見守っていました。
 来年も是非行いたいのですが、かぶと虫事情によって左右されます。F塾長には本当に感謝です。

 職員採用

 身内が議員をしていたので、46年の人生のうち、ほとんどが、どちらかと言うと選ばれる側にいました。  職員採用にあたっている現状は、今までと反対側、選ぶ側にいます。もちろん、応募者から見ると依然として、僕は選ばれる側です。まあ、いつも通りに やっていこうと思います。

いずみさの検定

 

郷土の歴史や名産などを良く知ろう、ということで、各地でご当

地検定が実施されています。今朝は、第1回いずみさの検定(2級

3級のみ)に行ってきました。2級は受験者が100人ほどもいて

、会場では、熱気を感じるほど。公開テキストはかなり手ごわい内

容だったので、試験開始直前まで眼を通している人も結構いました

。けれど、比較的答えやすい内容で、退場OKとなる時間には半数

以上の方が、ホッとした表情で席を立ちました。たぶん第1回参加

者へのボーナスだったのでしょうね。 ほのぼのとした試験内容で

、ふりかえると楽しい時間でした

2013年7月 4日 (木)

 初日

 今日から始まった参議院選挙、ネット選挙も一部解禁で、今後、

衆議院任期間際までの3年間、国政選挙が行われない可能性を考え

ると、国民の「一票」として、極めて重要な選挙となるでしょう。
 今日は、何のめぐりあわせか、東京の中央区で、日本維新の職員

さんとポスター貼り。地元・泉佐野のポスター貼りは友人達にお願

いしました。
   ある掲示板。小倉候補の「8番」の位置に、他候補のポスターが

貼られていて、「えっ」と絶句しましたが、候補者が多い東京の選

挙では、時々ある間違いなのだそうです。
   で、銀座周辺が中央区なのですが、その下町あたりの公園で、意

外に浮浪者が多いのにびっくり。東京の別の面を見ました。
 夜、泉佐野に戻って、東候補のポスターが「1番」に貼られてい

るのを見て、少し安心。
 

2013年6月28日 (金)

状況の変わり目

 今週、いろんな変化があり、あわただしく過ぎていきました。
今後、空回りしないように注意していきます。

で、予定していた特定検診に行けなかった。参議院選挙後になるでしょうが、体のチェックをしないと。
 休んでいたジョギングを再開しました。
とりとめもなく書いてますが、朝から晩まで動きっぱなしの候補者や経営者を見ていると、世の中、身体が資本であることを痛感してます。

«急ブレーキ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ